事例 年始のご挨拶まわり Author contributor Date 2021年1月20日 新しい年を迎え、これからも頑張ります。 弊社では年始のご挨拶にお伺いしたときに自社のメモ帳をお配りさせていただきました。 ご挨拶の際、タオルをお配りしているお客様も多いのではないでしょうか。 ネットなどで調
事例, 取扱商品 平面と立体 Author contributor Date 2020年11月6日 少し前、大阪『かに道楽 道頓堀本店』の立体看板であるカニの脚が故障したことが 話題となりました。 実際の店舗に足を運んだことはなくとも知っている人は多いであろう、あのカニです。 町中に巨大なカ
事例 今年はハロウィンイベントも様変わり! Author contributor Date 2020年10月21日 今年は新型コロナウイルスの感染防止の観点からスタンプの使い回しが敬遠されて従来の紙製スタンプカードやスタンプを使う事が出来ません。そこでカードもスタンプも使わないスタンプラリーが実現しました。スマートフォンに専用のアプリ
事例 1日約1円以下の社名告知ツール!・名入れカレンダーのご紹介 Author contributor Date 2020年10月14日 10/1でクールビズが終わり服装の変化と共に季節が秋になったことを実感いたします。 おかげさまで入社から半年が過ぎ、デザイン・印刷について日々、猛勉強中です。 今回は名入りカレンダーのご紹介をさせて頂きます。 年末のご挨
I ♥ 鹿沼, 事例 鹿沼秋まつりと彫刻屋台カレンダー Author ko-master Date 2020年9月23日 2016年12月1日に「鹿沼今宮神社祭の屋台行事」がユネスコ無形文化遺産に登録されました。 残念ながら、昨年は、台風19号の影響で急遽中止になりましたが、 本年もコロナ禍の影響で、早々に中止と決まってしまいました。 鹿沼
事例 メモ帳キャンペーンやってます! Author contributor Date 2020年8月28日 年末のキャンペーンとして好評頂いていますメモ帳キャンペーンですが。 決算期末・緊急キャンペーンを実施させて頂きます。 何度貰っても嬉しい定番商品です。 お客様訪問のお供にいかがでしょうか? 営業部 宮本
事例 ノベルティーとして、また、思い出や記念事業を形に残してみませんか。 「A4クリアファイル」 Author ko-master Date 2020年6月22日 ノベルティーとして販促のツールとして活用するだけでなく、あなたの心に残る大会・記念事業の記念品として、「A4クリアファイル」という形にして残しませんか。 記念品として、きっと皆さんに喜んでいただけますよ。もちろん手軽で、
事例 鹿沼秋まつりと彫刻屋台カレンダー Author ko-master Date 2020年6月12日 「鹿沼秋まつり」は2016年12月1日に「ユネスコ無形文化遺産」に登録され、今年で5年目になります。毎年開催されていましたが、昨年は台風19号の影響で中止となり、今年も新型コロナによる影響で早々と中止が決定されました。
お客様紹介, ニュース, 事例 パンフレットの目的とは Author contributor Date 2020年5月27日 営業部の岡崎です。 今回は印刷物としては一般的ではあるのですが、パンフレットのご紹介をしたいと思います。 事例紹介として当社のお客様である土用亭様の商品メニューパンフレットの実例です。 お客様からはパンフレット自体が一人
事例 「売れる広告・デザイン」フルサービス・パック Author contributor Date 2020年5月20日 9アイテムの中から必要なものを4アイテム選んで頂けるパッケージプランも御座います。 ご興味が御座いましたらお問い合わせください。 お支払い方法も分割・一括と選択頂けます。 開業・創業・商売繁盛をバックアップ! 増客・集客
事例 食品表示法 Author contributor Date 2020年2月12日 2015年4月1日に「食品表示法」が施行されました。 食品表示法の施行による大きな変更点としては、下記の4つが挙げられます。 1.一般用の加工食品及び一般用の添加物
事例 印刷データの再活用_その5看板・サインも「ワンソース・マルチユース」で統一感のあるデザインに! Author ko-master Date 2020年1月20日 かつてアナログの時代には作るモノによって専門業者が細かく分けられていました。 印刷は印刷会社、看板は看板屋さん、シールはシール屋さんが作るのが当たり前でした。 それがデジタルの時代になって少しずつ変わり始め、今や大きく変