今年は食べられるかな?

暑さもようやく落ち着き秋めいてきました。
秋といえば、味覚の秋!おいしい誘惑の時期です。
しかしここ何年か口にしていなかった秋の味覚があります。
それはサンマです。

子供のころは秋にはサンマが度々食卓にならび、
またサンマかぁなどと思っていました。
今思えばなんて贅沢なことを!と思いますが、
それくらいお馴染みの秋の味覚でした。
ここ数年は不漁で1匹300円以上の高級魚になってしまい、
口にする機会がなくなってしまいました。

調べてみたところ2025年度のサンマは、
価格が安くて質が良いと評判のようです。
北海道などのスーパーでは、
1匹あたり100円台で販売されており、
昨年よりもかなりお手頃価格になっている様子。
今年はサンマに手が届きそうです。

サンマといえば焼き魚が思い浮かびますが、
湯煮というサンマをゆでる調理法もあるそうです。
この方法は煙が少なく後片付けも簡単で、
焼き魚の苦手な人も食べやすいとのことです。
値段が安いなら、思い切って新しい調理法にも
チャレンジできそうですね。

総務部 Yuko

«