🌟 30年ぶりの将棋 🌟

先日、30年ぶりくらいで「将棋」の対戦をしました。

前に住んでいた町内では、週末になると公民館に人が集まり将棋を
楽しんでいました。
私はあまり強くありませんが、地域の人との良いコミュニケーションの
場でもありました。

今の町内に引っ越してからは、となり・近所の人とのお付き合いが
少なくなりました。とうぜんのことですが将棋をする機会がなくなり、
30年くらい遠ざかっていました。

そんな時、私の孫の男の子が小学2年生になり、将棋に興味を
持ち始めて「じいちゃん将棋やろう」と言い出したのです。
いつまでも子供だと思っていましたが、成長してるんだなと
実感しました。

とても幸せな気分で「将棋」を指すことが出来ました。
そんな時をくれた孫に感謝です。

Y.O

«