資格のあれこれ

令和に年号が変わってからもう4年が経ちました。
コロナ禍で外出の制限があるなかですが、最近気づいたことがありました。
初めて緊急事態宣言が出た年を省いてになりますが、
毎年何かしらの資格、検定をとっていたということです!

会社で費用を負担いただき取った資格もありますが、
趣味でとった資格が毎年あるということに驚いています。

資格をとったといいますが、普段の生活には生かされないものです!
人によっては仕事で必要なものもあります。

始めての検定は高校時代でした。簿記検定を何個か取得をしました。
その影響?なのかはわかりませんが、最近になり検定、資格ブームが自分の中で置き始めています・・・!

ここでふと疑問に思ったこと。資格や検定に合格するともらえるものがありますね!
認定証だったり賞状だったり免許証だったり登録証だったり免状だったりと・・・

・・・免状と免許の違いとは!?

最初はカード型は「免許証」という括りになっているのかなと思っていました。
しかし、危険物取扱者試験の合格には免状が交付されるのですがこれもカード型。

ということで・・・調べました。すぐ発見できました。
というのも、皆さん疑問に思っていた方が多かったみたいで、回答がたくさんありました。

単純に表現の違いだけ とのことでした。
法律の文言、条文言の言い方で変わっただけとのこと。

漢字が違うのに同じ読み方が多くある日本ならではのことなのかなと思いました。
個人的には賞状は無くしやすい傾向が個人的にはあるので全部カード型にならないかなーと
調べていて感じました!

印刷課 鈴木

« »