ニュース 台風19号関東上陸 Author n-hashimoto Date 2019年10月30日 10月12日(土)大型台風19号上陸 気象情報では、かつて経験したことのない暴風雨を伴った大型台風とのこと。 備えあればと、今まで閉めたことがない雨戸をしめ、窓ガラスには養生テープを貼って飛散防止。そして、懐中電灯、防災
その他 うさぎは寂しいと・・・・・・ Author n-hashimoto Date 2019年10月16日 7月からお世話になっております。松本です。 印刷業界は全くの未経験ですが、入社から3ヶ月、日々楽しく働かせて頂いています。 家では3羽のうさぎと暮らしています。 ここでうさぎ雑学ですが、 皆さんも一度は聞いたことがあると
働く人達 秋の交通安全 Author n-hashimoto Date 2019年10月2日 秋の交通安全週間が始まりました。 私は外回りで外注先様への仕事で毎日車を使っています。 道路交通法の改正で、信号機の無い横断歩道では、歩行者が渡ろうとしている時は必ず一時停止して、歩行者が渡ることを妨げてはなりません。
ニュース 名入れメモ帳キャンペーン Author n-hashimoto Date 2019年10月1日 みなさん、いかがお過ごしですか。 暑さもようやく収まり、過ごしやすい季節となってきました。 ところで、少し気が早いかもしれませんが、 弊社では今年も、「名入れメモ帳キャンペーン」を12月に予定しております。 通常であれば
その他 10月からポイント還元が始まります Author n-hashimoto Date 2019年9月26日 皆さんご存知のとおり、10月から消費税が増税されます。 消費者の立場としては、あまり良いニュースではないと思います。 しかし、キャッシュレス決済を使っている人にとっては10月以降はポイント還元されますので、逆にお得になる
パブリシティー 鹿沼秋まつりと彫刻屋台カレンダー Author n-hashimoto Date 2019年9月25日 2016年12月1日、「ユネスコ無形文化遺産」に登録され昨年も大いに盛り上がりましたが、 今年は登録3年目で26台の屋台が出そろい、より一層盛り上がりますので、 ぜひ、10月12日(土)・13日(日)開催の「鹿沼秋まつり
ニュース いよいよ!! 10%増税 Author n-hashimoto Date 2019年9月5日 令和元年10月から消費税が10%開始。 そこで、税理士法人主催の消費税実務対応セミナーに参加。 内容は、消費税はすべて10%でなく、食品関連は軽減税率8%が適用されるという。 しかも、同じものでも用途により税率が10%か
働く人達 家でも会社でも整理整頓が大事 Author n-hashimoto Date 2019年8月22日 お盆休みも終わり、通常の仕事をこなしていますが、休み中に庭の掃除を行いました。 長年放っておいたのでジャングル状態でした。 それでも最終的には更地に戻しましたがすっきりしました。 やっぱり仕事場と同じで綺麗にすると物がど
働く人達 言葉 パート2 Author n-hashimoto Date 2019年8月2日 <CMでの1コマ> 男性が女性にデートの誘いをしたところ 女性から「あいて います」との返答。 この返答から男性が勘違いして 「相手がいる」と思い込みデートが成立しなかった。 女性は誘いを受けるつもりで「空いている」と言
ニュース 「鹿沼秋まつり」10月12日・13日開催! Author n-hashimoto Date 2019年8月1日 今年も、「鹿沼秋まつり」が10月12日(土)・13日(日)の二日間行われます。 12日は屋台繰り込み・繰り出し(於今宮神社)、 13日は市民パレード・屋台揃い曳き(於市内道路)が予定されております。 そんな「鹿沼秋まつり
その他 スマホ対応していますか? Author n-hashimoto Date 2019年7月29日 あなたのホームページはスマホ対応していますか? 総務省の平成30年通信利用動向調査によると世帯全体の主な通信機器の保有状況がスマホ79.2%、パソコン74.0%、固定電話64.5%、タブレット40.1%とスマホが約8割に
ニュース 鹿沼市議会議員選挙迫る Author n-hashimoto Date 2019年7月26日 来る8月25日(日)告示・9月1日(日)投票の日程で、 鹿沼市議会議員選挙が実施されます。 今回も少数激戦の選挙になりそうです。 ただ今、各印刷会社では、選挙に関する印刷物(名刺・リーフレット・会員申込書・チラシ・ポスタ