ご挨拶, 取扱商品 入社1年、これからもよろしくお願いします。 Author contributor Date 2021年4月16日 去年4月に入社し、約1年が経過致しました。 皆様のおかけで多くのことを学ばせていただいております。 去年は入社して2ヶ月後にテイクアウトの販促チラシを初めて企画し、 投稿させていただきました。 残念ながら未だ新型コロナウ
その他 ほっと一息 Author contributor Date 2021年4月14日 皆様、コロナ禍の中おうち時間を工夫されて過ごされていると思います。 私は、無理に何かをしようとするのではなく、出来るなら自然に触れることを心掛けています。 散歩をして風にあたったり、木や土にふれたり、何気ない事ですがお勧
ニュース マーケティングのお話 その18 Author contributor Date 2021年4月12日 今回は「立場」のお話です。 よく仕事をする上で「お客様の立場に立って」という言葉を耳にすると思います。 例えば、製造業だったら、その製品を使う人の立場になって。 サービス業なら、そのサービスをうける人の立場になって。 と
豆知識 高価な名刺もいいけれど Author contributor Date 2021年4月9日 以前少し取り上げたことがありますが 名刺には和紙や木の皮を使用した高価な名刺があります。 さて、さらに高価な名刺を追求したときに どんなものがあるのだろう・・・と気になったので 色々調べていたところ、 なんと価格が約2万
その他 2021年カレンダー Author contributor Date 2021年4月2日 こんにちは。4月になりました。新年度が始まりましたね。 暖かい日が増えてきて、お花の綺麗な季節ですね。ほっこり〜。 令和も3年になりました。ついこの間、新元号になったばかりな気がするのに、早いものです。 と
豆知識 冊子の印刷、そしてその新時代に向けて Author contributor Date 2021年3月31日 年度末、新年度に向けての冊子物の印刷が増えてきました。 オンデマンドプリンターでは、色の付いた上質紙(色上)や表面に凹凸の付いたレザック紙にスミで印刷する表紙の部分を担当することが多いです。 色上には、最厚・特厚・厚口・
豆知識 フォントにほんとです! Author contributor Date 2021年3月24日 先日テレビを観ていた時に、高速道路標識には、白文字の部分に5mmの小さな穴があいている。なぜかというと、逆光などで道路標識が見えなくなるような場所では、 この5mmの穴があいている道路標識を付けることにより、 穴から太陽
豆知識 紙はペラペラだけじゃない Author contributor Date 2021年3月22日 世の中に出回っている 紙に印刷したものって、たくさんありますよね 本・ノート・ポスター・カレンダー 名刺・診察券・封筒など様々 ラミネートをかければ 長持ちするし 汚れてもすぐふき取れますよね A4やA3チラシも 折りた
その他 10年後・・・ Author contributor Date 2021年3月19日 2011年3月11日に東日本大震災が起き、 今年で早10年が経ちました。 当時、私はガソリンスタンドにいました。 通常ですと、車に乗っているときは揺れを感じませんが、 このときは突き上げる揺れが起き、みな車を止めて辺りを
ニュース ふつうのギョーザ Author contributor Date 2021年3月17日 ごま油と醤油を 1 : 1 。 わたしの愛する、餃子のタレのレシピである。 以前、お手製の餃子を作って 「さあ食べよう」とした時に、 友達が「えっ」と小さな声をあげた。 「えっ、餃子にごま油かけるの? 酸っぱくないんだ」
お客様紹介, ニュース, 実績紹介 看板に偽りなし Author contributor Date 2021年3月12日 今回は実際の制作物の事例より看板の紹介をさせていただきます。 鹿沼市の美容室ナノハナ様より、看板の作成依頼をいただきました。 ご希望の内容としては今の看板より一回り大きく・シンプルな内容で わかりやすいデザインにして欲し
ニュース 税込表記への切替えはお済みですか? Author contributor Date 2021年3月5日 2021年3月31日にて総額表示の特例が終了します。 10,000円(税抜)や10,000円+消費税 等の表記ではなく 11,000円と明記しなければいけなくなります。 メニュー表やチラシ等、総額表示にまだ対応していない