
最近とっても忘れっぽいので…
デザイン(ラフコーディング)だときちんと整列してるけど、実働のコーディングしてみるとテキスト量によって高さが揃わない…。
そんな時に使うjQueryが【jquery.matchHeight.js】です。
最近とっても忘れっぽいので…
デザイン(ラフコーディング)だときちんと整列してるけど、実働のコーディングしてみるとテキスト量によって高さが揃わない…。
そんな時に使うjQueryが【jquery.matchHeight.js】です。
スマートホン、タブレットが全盛のこの時代、Siteの表示確認はどうされてます?
Firefoxだったら【ツール】→【Web 開発】→【レスポンシブデザインビュー】で確認できますし、
Safariも同様に【開発】→【レスポンシブ・デザイン・モード】を使えば可能ですよね。
そうそう、Google Chromeは【右上のハンバーガーメニュー】→【その他のツール】→【デベロッパーツール】ですね。
でも、Webサービスを使ってみるのも気分転換によいのではないかな…