I ♥ 鹿沼, ニュース この春、特別公開「鹿沼春の彫刻屋台まつり」 Author contributor Date 2018年2月20日 日 時/4月29日(日) 10:00~17:00 会 場/まちの駅 新・鹿沼宿周辺 絢爛豪華な彫刻屋台の「揃い曳き」や、迫力あるお囃子の競演「ぶっつけ」な どが開催されます。間近で彫刻屋台・お囃子を観て聴いて肌で感じて、
I ♥ 鹿沼, ワークフロー 伝える事の難しさ Author contributor Date 2017年6月27日 去る6月4日(日曜日)に弊社チャリティイベントの「かぬまっち2017」が無事終了しました。 イベント開催の言い出しっぺの私は第1回目の実行委員長となり全体の運営に携わりました。(前回は昨年の10月に実施) 最初は「会社の
I ♥ 鹿沼 かぬまっち2017開催致しました。 Author contributor Date 2017年6月8日 今回のイベントではノートのデザインと写真撮影を担当いたしました。 マンガ風のワクどりでお客様に主人公になってもらえたらイイなっと 思ってレイアウトしました。 周りのフキダシにセリフを書き込んで完成させてもらえると感激デス
I ♥ 鹿沼, お知らせ JR・東武・高速バス時刻表 2017年版を発刊! Author contributor Date 2017年4月23日 鹿沼市民のみなさまのご家庭には届いていますでしょうか? おかげ様で、お客様皆々様のご支援により 【JR・東武・高速バス時刻表 2017年版】を発刊させて頂きました。 電車でお出かけ時には、チラッと時間を確認しお気をつけて
I ♥ 鹿沼 季節は春本番 Author contributor Date 2017年3月23日 桜の開花まであと数日になりました。 待ちこがれる時間です。 満開の桜を見ると、毎年 日本に生まれてよかったと実感します。 桜はどうして人の心を引き寄せるのでしょうね。 鹿沼市内のお花見スポットは、 市役所に隣接する御殿山
I ♥ 鹿沼 孫と一緒のものづくり体験、楽しい思い出になりました。 Author contributor Date 2016年12月6日 鹿沼商工会議所様の創立70周年記念事業の一環として去る11/20(日)に行われた「ギネスに挑戦! 700メートルの長いベンチ製作」に孫と家族で参加しました。 今年、幼稚園に入園した4歳の孫はお話や遊び方など成長に合わせて
I ♥ 鹿沼 【御礼】かぬまっちイベント無事終了しました。 Author contributor Date 2016年10月24日 かぬまっちイベントが昨日行なわれ 沢山のお客様にご来場いただき無事終了しました。 ご来場いただいたお客様やご協力いただいた関係者の方々に 深く感謝申し上げます。ありがとうございます! 昨日実施したイベントかぬまっちが産声
I ♥ 鹿沼 鹿沼秋まつり Author contributor Date 2016年10月13日 鹿沼の秋まつり10月8日・9日と行われましたが、行かれた方はいらっしゃいますか? 鹿沼市ではこの秋まつりを、ユネスコ無形文化遺産登録申請中です。 鹿沼市のお祭りはなんと言っても屋台です。 屋台そのものが豪華で、彫刻は見ご
I ♥ 鹿沼 かぬまっち 2016 Author contributor Date 2016年9月21日 や り ま す!! 普段お世話になっている鹿沼の街。 まずは鹿沼の人のために何かできることはないのか?そんな優しいきっかけから生まれたイベントがkanumatch(かぬまっち)です。 印刷会社ならではノートを作るワークシ
I ♥ 鹿沼 鹿沼と言えば鹿沼土 Author contributor Date 2016年9月14日 園芸、特にサツキやツツジを愛でている方なら皆さん知っている鹿沼土。 主に鹿沼市で産出され、「鹿沼」の名を堂々と背負っている園芸用土です。 他県を訪れた時などに鹿沼産の鹿沼土が販売されていると、ちょっと嬉しくなったりします
I ♥ 鹿沼 ネコヤド商店街 お散歩 Author contributor Date 2016年9月8日 9月4日、日曜日。鹿沼市でネコヤド商店街というイベントがありました。 ご存知の方も多いかと思いますが、ネコヤド商店街とは毎月第一日曜日に開催されているイベントです♪根古屋エリア、テンヂンナガヤエリアとふたつのエリアがあっ
I ♥ 鹿沼 鹿沼でスカイツリーの“てっぺん”に立つ!? Author contributor Date 2016年8月22日 鹿沼市を山沿いの古峰ヶ原方面に向かうと、ひとつのロードサインが目に付きました。 サインには見覚えのある建物が・・・^^ ここは標高634m! ムサシですね〜ちょうどスカイツリーの高さと同じワケです! 普段は標高などは気に